ご相談またはお問い合わせ 24時間受付

島根県でおすすめの直葬業者

直葬用「まがたまホール」|松江市

基本情報

JR山陰本線「乃木」から南東へ、24号線より東へ、「公園墓地中央」バス停の西。松江市の「まがたまホール」は、最後の時間を自宅でゆったりと過ごしたいという声に応えられるよう、一棟まるごと貸し切りの邸宅型の葬祭会館です。臨終から火葬までの間、直葬用「まがたまホール」で安置し、出棺、火葬します。

直葬のおすすめポイント

火葬のみの直葬:15万円(税別)

税込165,000円。宍道湖畔にある直葬用「まがたまホール」で、臨終から火葬までの間、安置し、出棺、火葬を行います。自宅に帰れない方、病院や施設で亡くなったが、長くは居られない方、松江で火葬し県外で葬儀を行う方などに、勧められます。
・料金に含まれる内容:お迎え料金(寝台車)、まがたまホール利用料(1泊)、棺、骨壺セット、祭壇花(お別れ花)、霊柩車

直葬の流れ

・連絡:TEL 0852-28-8585 に連絡してください。
・お迎え:連絡を頂き、打ち合わせ後、病院(施設)に迎えに行きます。
・安置:火葬までの間、直葬ホールで安置します。
・出棺、火葬:松江市斎場にて火葬します。火入れから拾骨まで約1時間半くらいです。火葬後、寺院又は自宅にて葬儀となる場合もあります。

「光心の杜会員」への案内

葬祭会館光心では、個人向けの会員制度「光心の杜会員」への入会を随時受け付けています。年会費無料、永年会員と負担のない制度で、仏事に関する相談を気軽にできる“身近な窓口”となっています。
・会員特典:葬儀用祭壇の割引、線香・ローソクの割引、提携店での各種サービス

Google maps

博愛社|松江市東津田町

基本情報

JR山陰本線「松江」駅より南東へ、9号線松江道路の上谷南交差点の北東。松江市東津田町の「博愛社」は昭和27年創業し、市内でハクアイ会館・カワツ会館・春日会館の3施設で大規模葬からお別れ会、家族葬などの小規模なものまで、多様化するニーズに応えています。カワツ会館では家族葬専用の「エコ・ホール」を新設し、太陽光発電やLED照明などの地球環境に配慮した高品質のサービスが提供されます。

直葬のおすすめポイント

直葬(出棺まで):368,850円

・会館にて安置後、出棺します。
・基本料金:310,750円
・基本料金内訳:お棺一式-77,000円 骨壺一式-13,200円 お別れの花-16,500円 ドライアイス-6,050円 納棺費-44,000円 セレモニースタッフ-33,000円 会館使用料-55,000円 遺体安置料-66,000円
・別途霊柩車料金:58,100円

自宅葬:469,940円

・自宅にて通夜・葬儀を行います。
・基本料金:293,040円
・基本料金[内訳]:自宅祭壇飾り-27,500円 遺影写真-22,000円 お棺一式-77,000円 骨壺一式-13,200円 お別れの花-16,500円 白木位牌-6,050円 塔婆-2,640円 ドライアイス-6,050円 防臭剤-12,100円 納棺費-44,000円 セレモニースタッフ-49,500円 火葬場スタッフ派遣料-16,500円
・オプション料金:9,350円 [内訳]ドライアイス(追加)-6,050円 線香・ローソクセット-3,300円
・霊柩車料金:58,100円
・会葬品関係:37,950円 [内訳]御礼品-33,000円 礼状-2,750円 受付セット一式-2,200円
・食事関係:71,500円 [内訳]通夜料理-16,500円 昼食料理-11,000円 精進料理-44,000円

家族葬:736,140円

・会館にて通夜・葬儀を行います。(席数:10席まで)
・基本料金:562,540円
・基本料金[内訳]:祭壇料-143,000円 葬儀用供物-11,000円 自宅祭壇飾り-27,500円 遺影写真-22,000円 お棺一式-77,000円 骨壺一式-13,200円 お別れの花-16,500円 白木位牌-6,050円 塔婆-2,640円 ドライアイス-6,050円 防臭剤-12,100円 納棺費-44,000円 セレモニースタッフ-60,500円 会館使用料-55,000円 遺体安置料-66,000円
・オプション料金:6,050円 [内訳]ドライアイス(追加)-6,050円 
・霊柩車料金:58,100円
・会葬品関係:37,950円 [内訳]御礼品-33,000円 礼状-2,750円 受付セット一式-2,200円
・食事関係:71,500円 [内訳]通夜料理-16,500円 昼食料理-11,000円 精進料理-44,000円

Google maps

まごころホール大社|出雲市小山町

基本情報

JR山陰本線「出雲市」駅より北西、出雲バイパス9号線・小山団地郵便局の北。昭和63年開業、出雲市の「中国葬祭/まごころホール大社」は、心置きなく故人とのお別れをしてもらえるよう、スタッフのきめ細かいサポートを心掛けています。「まごころホール大社」は、身障者用トイレをはじめとして、全館バリアフリーで身障者・高齢者の方への心配りも万全となっています。

直葬のおすすめポイント

よりシンプルな密葬プラン:25万円(税別)

・税込275,000円で提供されます。
・多くの葬儀プランは用意されていますが、密葬プランの内容についての詳細は直接問い合わせてください。

シンプルプラン:350,000円(税別)

・税込385,000円(税別)、一般価格440,000円(税込)
・内容:白木祭壇、プリント棺、遺影写真(カラー大・小)、骨箱・納棺セット(骨壺・骨箱・仏衣など)、ドライアイス(1回分)、枕飾り(線香・ろうそく・しきみなど)、後飾り祭壇(後祭壇・線香・ろうそく・しきみなど)、各宗教用品(白木位牌・四華花など)、受付設備一式(筆記用具・香典帳など)、スタッフ(司会進行・セレモニースタッフ)、案内看板(会館周辺)、門前看板(会館入口)、会葬礼状(100枚)

お得な無料会員まごころクラブ

無料会員まごころクラブへの入会で、葬儀プランに会員割引価格が適用されます。
・入会金、掛金、積立金、脱会金など、一切不要です。
・特典1-各プラン、会員価格にて利用できます。密葬プランを除いて5万円引きです。※セットプラン以外の利用では、祭壇価格の10%割引が適用されます。
・特典2-枕花一基サービス
・特典3-1回の登録で永久会員、二親等まで適用

Google maps

三刀屋斎場|雲南市

基本情報

JR 木次線「木次」駅より北へ、26号線「原商・雲南出張所」の南側。雲南市営の「三刀屋斎場」では、家族葬から一般葬までが執り行える葬儀場です。火葬式のプランにも対応しており、斎場紹介サイト「涙そうそう」によると、10名程度の火葬式プラン20万円が提案されています。

直葬のおすすめポイント

火葬式プラン:20万円(税込)

通夜・告別式を行わない、火葬だけのプランです。
・パッケージ(基本)料金:総額20万円で行われますが、プラン項目の超過利用やオプション使用の場合は、別途費用が発生します。
・参加者目安:~10名程度
・スケジュールや体力的、経済的にも負担が少ないプランです。

直葬(火葬式)の内容

・寝台車、霊柩車(50㎞まで)、安置料(3日間)、ドライアイス(3日分)、役所手続き代行、枕飾り、後飾り、棺(旅支度含む)、納棺、遺影写真、骨壺、白木位牌(寺院出仕の場合)、お別れ用切り花、運営スタッフ
・プラス料金(税込):火葬料(火葬場によって異なります)、4日目以降安置料(9,000円/1日)、坊さん手配(炉前経3万円)、戒名授与(2万円~)、永代供養墓(2.3万円~/1柱)、散骨(森林葬・海洋葬:3.3万円~/1柱)

直葬(火葬式)のメリット・デメリット

・メリット1:一般葬・家族葬で行われる葬儀・告別式が行われないため、会場費・返礼品、食事などのおもてなし費用が掛からないので、葬儀費用総額を抑えられます。
・メリット2:直葬は家族のみで行うので、参列者への対応(受付・挨拶など)が不要です。
・デメリット1:親族の理解を得るという、別の手間がかかる。
・デメリット2:参列者を限定しているので、後々、故人の親族や友人などから、不満や苦情の出る可能性がある。

Google maps

高津川葬祭社|鹿足郡

基本情報

12号線から北へ分かれて「石見朝倉」バス停から北へ500m。鹿足郡吉賀町の「高津川葬祭社」は、最高の葬儀を安心明瞭価格で提供できます。葬儀に関する不安や疑問はつきもので、事前見積りが行われ、“家族に迷惑はかけたくない“と考える方には、生前見積りが勧められます。

直葬のおすすめポイント

密葬には直葬・火葬・一日葬で対応

・直葬:143,000円~(税込)で対応
・含まれる内容:遺体搬送+祭壇仏具+柩+安置+出棺+火葬+骨壺

その他のプラン

①一般的な家族式:181,500円~(税込)
・両家の親族や故人と親交のある方が参列
・含まれる内容:遺体搬送+祭壇仏具+柩+枕花+安置+通夜(返礼品15個)+葬儀(会葬品15個)+出棺+火葬+骨壺
②一般的な葬式【枕瀬会館にて】:297,000円~(税込)
・両家の親族や故人と親交のある方から、地域や組内など多くの方が参列
・含まれる内容:遺体搬送+祭壇仏具+柩+枕花+安置+通夜(返礼品60個)+葬儀(会葬品60個)+出棺+火葬+骨壺
③一般的な葬式【町営斎場にて】:327,800円~(税込)
・両家の親族や故人と親交のある方から、地域や組内など多くの方が参列
・含まれる内容:遺体搬送+祭壇仏具+柩+枕花+安置+通夜(返礼品100個)+葬儀(会葬品100個)+出棺+火葬+骨壺

葬儀までに喪主がすること

・喪主を決める
・神棚封じ:神棚の戸を閉め白紙をはり、絵画や額、置物などの装飾品を取り外し、表に忌中紙を貼ります。「神棚封じ」はセロテープなどで紙を貼り、ピンで指すのは避けます。白紙は忌明けまで貼っておき、忌明けと共に取り除きます。また、神棚は閉ざされているので、ふだんの祭事は行いません。
・遺言書などの有無の確認:故人の希望する葬儀形態がある場合は、その希望を尊重します。
・死亡連絡:親類、友人、関係先、町内へ連絡します。

Google maps

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。