ご相談またはお問い合わせ 24時間受付

火葬で入れられない副葬品

故人を送り出すにあたって、好きだったものを棺に入れてあげたいと思いますが、火葬の安全性の観点から一部入れられないものがあります。前もって知っていれば、何かと忙しい中でも、しっかり副葬品の準備ができますね。

眼鏡

眼鏡は副葬品として入れることはできません。これは眼鏡のレンズが溶けて、火葬場の炉と遺骨に溶けたレンズの一部が付着して、炉や遺骨を痛めてしまうからです。ジュースやお酒などの瓶の容器も同じことがいえます。故人がいつも眼鏡をかけていて、どうしても入れたければ、写真を撮影して入れるとよいでしょう。

お金

土葬で埋葬していた時代は、お金を入れていたこともありましたが、現代では法律で禁止されています。硬貨を入れたい場合は、写真撮影して入れるか、骨壺に入れるかの方法があります。

分厚い本

分厚い本やアルバムは燃えにくいので、相応しくありません。ページ数が多くて燃え残る可能性があり、また燃え尽き後の灰が沢山残ってしまいます。故人が気に入りの本などの一部を切り取って入れることが勧められます。

ゴルフクラブ・釣り竿

故人の趣味に関する副葬品を入れてあげたいでしょうが、ゴルフクラブや釣り竿はその素材のせいで、火葬時に危険が伴うので入れられません。火葬炉の故障や不具合に繋がる可能性が高まります。どうしてもの場合は、木製のものを用意してください。

革製品

革製品を燃やすことでダイオキシンなどの有害物質が出る可能性が高いので、多くの火葬場で禁止されています。また、革製品は燃えにくいので、溶けて遺骨に付着し、傷める可能性が高まります。

ライター・整髪料スプレー

故人がタバコ好きならライターを、オシャレ好きなら整髪料スプレーなどを、棺に入れたくなるでしょうが、爆発の危険性が高いことから禁止されています。

連絡・確認する必要があるもの

・ペースメーカー

遺体にペースメーカーが入っていると、火葬の最中に爆発する可能性があるので注意が必要です。事前に葬儀社や火葬場に、ペースメーカーが入っていることを伝えましょう。ただ、火葬場でペースメーカーを取り外すことはありません。

・入れ歯

入れ歯をしていることが分かっている場合は、葬儀社や火葬場に連絡・確認する必要があります。入れ歯は金属製ですから、燃え残る可能性が高いので、出来る限り火葬前に取り外しておきましょう。ただ、インプラントや差し歯の場合は、そのまま火葬するのが一般的です。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。